> 最新のトラックバック
> 記事ランキング
> 検索
|
>
アリスとかKleerとかニワトリとか
・1つの被写体が6つになった不思議な写真
全然関係ないのですが、リンク先の ![]() ![]() どうなっているんだろう、私の脳内。 参考サイト1→アリス基礎知識講座 NINEやライドウではもちろんアリスを連れ歩きましたよね? 参考サイト2→Wikipedia >本作品ではすべての操作を、キーボードを用いずマウスのみで行う。 >キャラクタの移動もマウスを用いなければならなかったりする点は、操作性の悪さの一端として認識されることがある。 嘘つくな嘘。 移動はキーボードでも可能だろ。 まあWindows版では先行入力や蟹歩きができなくて操作性はかなり悪いですが。 絵も劣化しているし、やはり偽典はDOS版に限りますね。 ***** ・ゼンハイザー MX W1「左右もワイヤレス」ヘッドホン国内発表、約6万円 待ちに待ったKleer対応ヘッドホン、日本でも発売決定です。 しかも標準でiPodなどの機器に接続できる小型のトランスミッタが付属するとのこと。 ガジェットマニアとしては食指が動くところですが、6万円かあ。 ちょっと考えてしまいますね。 何も考えずに買ってしまうような気がしないでもないですが。 ***** ・カメラスタビライザは鶏の頭で間に合う(動画) そうそう! 私も鶏を飼っていたのですが、これは結構面白いです。 もっとアクロバティックに回しても動かないんですよね、顔の位置。 ■
[PR]
by hallucinations
| 2008-12-01 11:18
| コネタ&ニュース
|
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||